そもそも
フォントって、
書体
の事?
別売?
最初からあるのは?
無料
のはないの?
Win用とMac用
、違う物?
WORD
にも入れられる?
複雑な商品名を解読する
MS◯◯
とか
HG◯◯
とか
True
Typeと
Open
Type
Std
って、何が
標準
なの?
Pro
って、
商用
ってこと?
ProNとかStdNの
Nって何?
L
とか
B
とか
R
とか
W3
とか
入力できる字 できない字
ご存知 JIS
第1・第2水準
Unicode
とは?
Adobe-Japan1××
って?
JIS2004
ってすごいの?
外字
フォントって?
人名漢字
だけ分かりたい!
IVS
ってすごいの?
昨今気になる 法令遵守
ライセンス数
を守るべし
使い道
も守るべし
事前に
ここで確認!
超ざっくり 用語のキモ
《オススメのフォント》
タイトル使用フォント:
iroha22-momi
&
DSきりぎりす
フォントに興味はあるけれど細かい事が不安で何となく購入に至ってない方、仕事で入手する必要ができてしまったけどイマイチ選び方に自信がない方のための、ざっくり解説。
厳密すぎる説明で途方に暮れてしまわないよう、選ぶ・買うのに必要な知識を、ほどほどに端折りながら解説します。
左上のメニューを開いて、お好きな記事からどうぞ。
まったくのフォント初挑戦の方は、まず最初の記事から!
記事中、リンクのあるフォント名・ブランド名をクリックすると、関連フォントが検索されます。(一部の例外を除き、基本的にはご使用中のOSに対応したフォントのみが検索されます)
検索されたフォントは一部を除き、そのまま通販サイト [デザインポケット] にてダウンロード購入が可能です。
※記事中の各社名・ブランド名・商品名には、各社の商標または登録商標が含まれます。
×